人気の「裏ごし器」おすすめ7選~定番タイプからお手軽裏漉しマシンまで~

人気の「裏ごし器」おすすめ7選~定番タイプからお手軽裏漉しマシンまで~

キッチンツール調理器具

「裏ごし」は手間のかかる作業なので、有り合わせの道具で「裏ごし」をするのは結構大変なんですよね・・・。

そんな時には『裏漉し器』があれば、仕上がりなめらかな裏ごしも簡単にできて、料理の下ごしらえやお菓子作りも手軽にできちゃいます!

今回は、簡単なのにハイクオリティーな仕上がり!人気の『裏ごし器』のおすすめ商品をご紹介します。

細かい網目でしっかり裏ごし「うらごし名人」

おすすめ裏漉し器1
細かい網目が、ジャガイモやカボチャなどの野菜の裏ごしに力を発揮!

家庭で使用する頻度が高い30メッシュの網目を使っているから、裏ごしのほか野菜の水切りなどに使える便利な「裏漉し器」です。

鍋やボールの上にピタッと固定できて取っ手も付いているから、力のいる裏ごし作業もラクにできておすすめです。

Amazonで見るblank 楽天で見る

取っ手付きでスープ漉しにも「栗原はるみ 裏ごしストレーナー」

おすすめ裏漉し器2
料理研究家の栗原はるみプロデュースの「裏漉し器」です。ボールにぴったり乗せられるので、裏ごししやすくて助かりますね。

取っ手のついた浅めの形状は、野菜の裏ごしのほか、スープなど液状のものを漉すのにもおすすめ!

ステンレス製だから、サビや汚れが付きにくく耐久性にバツグンです。

Amazonで見るblank 楽天で見る

ボールにはめて使うシンプルタイプ「霜鳥製作所 裏漉メッシュ」

おすすめ裏漉し器3
レストランなどの業務向けの「霜鳥製作所 裏漉メッシュ」。ボールにはめて使う仕様で、無駄のないシンプルな作り。

丈夫なステンレスの細かい網目で「裏漉し器」としてだけでなく、「粉ふるい」や「ザル」としても使えるオールマイティーな逸品です。

裏ごしもスピーティー且つ、滑らかにできる優れモノです。

Amazonで見るblank 楽天で見る

替え網で裏ごしが自由自在「遠藤商事 ワンタッチ裏ごし」

おすすめ裏漉し器4
ステンレス製の枠に、網をワンタッチでセット!替え網の取り換えもカンタンで、用途に応じて使い分けられます。

網目は、荒目のものから裏ごし用まで種類豊富。お菓子作りや料理に応じて、自由自在に裏ごしができます。

枠の大きさもいろいろ揃っているから、自分流に使えるおすすめの「裏漉し器」です。

Amazonで見るblank 楽天で見る

伝統的な木枠の裏漉し器なら「木枠ステン張 裏ごし」

おすすめ裏漉し器5
木製の枠が伝統的な「木枠ステン張 裏ごし」。適度な重みで、裏ごしする時もしっかり安定します。

網目の種類やサイズ展開が豊富だから、使い方に合わせてピッタリの「裏漉し器」が選べます。

網はステンレス製で強度があり、バツグンの耐久性。裏ごしする際の圧力にも強くておすすめです。

Amazonで見るblank 楽天で見る

短時間で裏ごしできる「シルバーシャイン ムーラン」

おすすめ裏漉し器6
「ムーラン」とは、主に洋食の調理で使われる「裏漉し器」のこと。ボールなどの上に置いてハンドルを回すだけ!

大量の裏ごしもあっという間にできるんです。裏ごしが思わず楽しくなっちゃうくらい、短時間でラクに裏ごしができておすすめです。

アミを付け替えれば越す粗さも調節可。サビに強いステンレス製で、お手入れカンタンなのもウレシイですね。

Amazonで見るblank 楽天で見る

握りやすいノブとハンドルがポイント「OXO フードミル」

おすすめ裏漉し器7
「どんな人にも使いやすい」がコンセプトの「OXO フードミル」。

握りやすいノブとハンドルで、調理や下ごしらえもスムーズにできて使いやすい!「フードミル」は、手動の「裏漉し器」よりも力がいらないのがウレシイですね。

専用のディスクを付け替えれば、越す粗さを三段階で調節できます。本体下の滑り止めで、ボールや鍋に安定して置けるのもおすすめのポイントです。

Amazonで見るblank 楽天で見る

裏ごし器でメニューの幅も広がる!

簡単に使える「裏ごし器」があれば、料理の下ごしらえも手軽にできてメニューの幅がさらに広がります。

「裏ごし器」を使えばなめらかな裏漉しもできるので、料理やお菓子の仕上がりも断然良くなりますね。

自分にピッタリの裏漉し器を見つけて、毎日の献立に活かしてみましょう!

投稿:きっちんmotto