• HOME
  • 調理器具
    • フライパン
    • 鍋
    • 包丁
    • まな板
    • キッチンツール
  • キッチン家電
    • 炊飯器
    • 冷蔵庫
    • オーブン・レンジ
    • ミキサー
    • ホットプレート・グリル
    • 調理家電
  • キッチン雑貨
    • 保存容器
    • お弁当箱・水筒
    • ポット・ドリンクメーカー
    • 水まわり
    • 食器
  • キッチン収納
  • 食品・飲料
    • お米
    • 調味料
    • 乳製品
HOME > 調理器具 > フライパン
フライパンの情報発信 [きっちんmotto]

毎日の料理で欠かせないフライパン。様々なタイプ・コーティング・材質のフライパンをおすすめランキングでご紹介。フライパンの選び方で参考になる情報をお届けします。

「フライパン」のおすすめ専門記事一覧

料理好きなら欲しい!プロ仕様の「アルミフライパン」おすすめ7選
2020/2/27  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

料理好きなら欲しい!プロ仕様の「アルミフライパン」おすすめ7選

フライパンに使われる材質は様々な種類がありますが、その中での「アルミ製のフライパン」は、軽くて絶伝導率が良いのが特徴です。 ただ、プロが使うような本格的な「アルミフライパン」は、一般…

続きを読む
油を節約しながら揚げられる「揚げ物もできる深型フライパン」おすすめ6選
2019/8/23  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

油を節約しながら揚げられる「揚げ物もできる深型フライパン」おすすめ6選

油の節約のために、フライパンで揚げ物をするご家庭は結構多いですよね。 そんな時に便利なのが、少ない油で揚げ物をするのに丁度いい「深型のフライパン」です。 今回は、そんな深型のフライパ…

続きを読む
一人暮らしで使いやすい!『20~22cmフライパン』おすすめ厳選6選
2020/3/13  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

一人暮らしで使いやすい!『20~22cmフライパン』おすすめ厳選6選

一人暮らしで使うフライパンは、サイズが大きすぎても小さすぎても使いづらいですよね。 そんな時には「20cm~22cmのフライパン」が、一人分の調理にも丁度いいサイズ感でおすすめです。…

続きを読む
ステーキが美味しく焼ける!『ステーキ用フライパン』おすすめ6選
2021/2/16  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

ステーキが美味しく焼ける!『ステーキ用フライパン』おすすめ6選

ステーキはシンプルな料理だからこそ、美味しく調理するには「焼き加減」を左右するフライパンが重要! 厚みのあるステーキ肉を上手に焼くには、やっぱり「ステーキ専用のフライパン」を使うのが…

続きを読む
ふわふわオムレツが簡単に作れる!『オムレツ用フライパン』おすすめ6選
2021/2/4  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

ふわふわオムレツが簡単に作れる!『オムレツ用フライパン』おすすめ6選

「オムレツ」と言ったら家庭料理の定番ですが、ふわふわ食感のオムレツを上手に作るのは結構難しいんですよね・・・。 そんな、作るのが難しいイメージもあるオムレツですが、フライパンを変える…

続きを読む
玉子焼きが上手に作れる!「IH対応の卵焼き用フライパン」おすすめ6選
2020/11/14  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

玉子焼きが上手に作れる!「IH対応の卵焼き用フライパン」おすすめ6選

お弁当や朝ごはんの定番おかずの「玉子焼き」。上手に玉子焼きを焼きたいのなら、やっぱり「卵焼き専用のフライパン」を使うのが一番です。 でも「卵焼き専用のフライパン」は、IHには対応して…

続きを読む
ちょっとした料理にも使える『小さいフライパン(18cm)』おすすめ6選
2020/8/12  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

ちょっとした料理にも使える『小さいフライパン(18cm)』おすすめ6選

お弁当や一人分の料理を作る時って、フライパンが大きいと調理しづらいですよね…。 そんな時には、幅18cm程の小さいフライパンを使うと、少量の料理も作りやすくておすすめです。 そこで今…

続きを読む
人気フライパン『セラマジックプレミアム』の本音の口コミ評判まとめ
2019/9/3  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

人気フライパン『セラマジックプレミアム』の本音の口コミ評判まとめ

よく名前を聞く『セラマジックプレミアム』というフライパンですが、実際に使ってみた人の評価はどうなのでしょうか? 「実際の使い心地は?」「本当にくっつかないのか?」「買ってみて良かった…

続きを読む
【フライパンの寿命】ダイヤモンドコーティングは一番長持ちする?
2020/10/9  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

【フライパンの寿命】ダイヤモンドコーティングは一番長持ちする?

フライパンは毎日使う物だからこそ、選ぶ時に重視したいのが「フライパンの寿命」です。 焦げないフライパンでも長持ちしなければ、買い換えることが多くなって余計にお金がかかってしまいますか…

続きを読む
KEVNHAUN(ケヴンハウン)フライパンの本音の口コミ評判まとめ
2020/11/10  きっちんmotto
フライパン, 調理器具

KEVNHAUN(ケヴンハウン)フライパンの本音の口コミ評判まとめ

おしゃれで可愛い北欧デザインが人気のキッチンブランド『KEVNHAUN(ケヴンハウン)』。 中でも「フライパン」などの調理器具は愛用者がとても多く、その人気の秘訣はデザイン性だけでは…

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ
きっちんmotto作者
きっちんmotto作者の西尾です。便利な家事用品を見るのは好きだけど・・・実は家事をするのは苦手なんです・・・。 そんな僕でも家事が得意になる!便利な家事用品・知識の数々を探してみました。あなたの知らなかった便利な家事グッズも見つかるはず!!

人気記事

  • 冷蔵庫の上に電子レンジを置くのは問題ナシ!気を付ける注意点は? 冷蔵庫の上に電子レンジを置くのは問題ナシ!気を付ける注意点は?
  • 美味しいお菓子作りに欠かせない『製菓用のラム酒』おすすめ8選 美味しいお菓子作りに欠かせない『製菓用のラム酒』おすすめ8選
  • 小麦粉や片栗粉の保存にちょうどいい『粉もの保存容器』おすすめ15選 小麦粉や片栗粉の保存にちょうどいい『粉もの保存容器』おすすめ15選
  • 家で食べられる!人気の美味しい『市販生麺ラーメン』おすすめランキング 家で食べられる!人気の美味しい『市販生麺ラーメン』おすすめランキング
  • 省スペースで置ける!スリムな「奥行き65cm以下」の薄型冷蔵庫おすすめ6選 省スペースで置ける!スリムな「奥行き65cm以下」の薄型冷蔵庫おすすめ6選
  • 味噌汁を作るのに適した鍋を厳選!『味噌汁専用鍋』おすすめ6選 味噌汁を作るのに適した鍋を厳選!『味噌汁専用鍋』おすすめ6選
  • ステーキが美味しく焼ける!『ステーキ用フライパン』おすすめ6選 ステーキが美味しく焼ける!『ステーキ用フライパン』おすすめ6選

新着記事

  • 通販で人気の美味しい『お刺身に合う醤油』おすすめ銘柄ランキング通販で人気の美味しい『お刺身に合う醤油』おすすめ銘柄ランキング
    2018年3月23日
  • 野菜の水切りならお任せ!『洗いやすいサラダスピナー』おすすめ7選野菜の水切りならお任せ!『洗いやすいサラダスピナー』おすすめ7選
    2018年3月22日
  • 油が液だれしない!人気の「オイル差し・オイルボトル」おすすめ8選油が液だれしない!人気の「オイル差し・オイルボトル」おすすめ8選
    2018年3月21日
  • 一度使うと手放せない!通販で人気の『こめ油』おすすめランキング一度使うと手放せない!通販で人気の『こめ油』おすすめランキング
    2018年3月20日
  • 通販で人気の手軽に買える!『価格が安いジューサー』おすすめランキング通販で人気の手軽に買える!『価格が安いジューサー』おすすめランキング
    2018年3月19日

カテゴリー

便利なキッチンアイテム

© Copyright 2017 きっちんmotto お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ